学校ブログ
楽器運び
10月24日(月)、音楽会がいよいよ11月10日に迫ってきました。3,4年生が本格的に体育館で練習するために、6年生が楽器を3階の音楽室から体育館に運んでくれました。鉄琴や木琴等重い楽器もたくさんありましたが、手際よく運んでくれました。6年生ありがとう。3,4年生は、きっといい演奏や合唱をしてくれることでしょう。
なお、残念ながら、11月10日(木)の音楽会では、保護者のご招待ができません。学習発表会で成果をお聴きください。
3年生、社会科見学
10月21日(金)、3年生が社会科見学に行きました。行き先は、新見消防署・新見警察署・新見中央図書館です。数年前まで4年生の学習内容でしたが、3年生に降りてきました。
らくるっとに乗って、まずは、新見消防署に行きました。全体説明の後、消防車や救急車に乗せてもらいました。次に、新見警察署に行きました。警察署でお弁当を食べ、ここでも全体説明の後、訓練をする武道場やパトカーの中を見せてもらいました。最後に、中央図書館に行きました。たくさんの本があり、静かに読みました。そして、らくるっとに乗って帰ってきました。
実際のものを見ることはとても良い学習になりました。保護者の皆さん、お弁当の準備をありがとうございました。
消防署見学の様子
警察署見学の様子
新見中央図書館前にて
6年新見高校との交流学習
10月21日(金)、6年生と新見高校工業技術科の6名が交流学習を行いました。
10月7日(金)には本校5年生との交流を指定ただきましたが、2回目です。主にプログラミングについて6名の高校生に教えていただきました。
今日はレゴでロボットを作成し、それを走らせる、という学習でした。グループに分かれ、まずはロボットを作成しました。その後、ipadを使ってプログラミングを行いました。最初は簡単なものから、だんだんと難しくなってきました。しかし、高校生の手を借りて、うまく走らせることができました。
今後、プログラミングは生きていく上でたいへん役に立つツールになります。このような機会にぜひ興味をもってほしいと思いました。
新見市学童陸上運動記録会
10月19日(水)、新見市防災公園陸上競技場で標記記録会がありました。5,6年生全員の出場です。運動会が終わってから放課後などを利用して練習に取り組んできました。
朝はとても寒く、体調管理が難しかったですが、運動をするのにはとても良い気候でした。みんな自己ベストを更新するため、頑張りました。
結果は、1位が3,2位が1、3位が3,5位が1,6位が3の合計11の入賞という成果が残りました。練習から含めて、みんなよく頑張りました。
4年高齢者疑似体験学習
10月17日(月)、4年生が福祉教育の一環で「高齢者疑似体験学習」を行いました。この日のため、新見市社会福祉協議会から2名の講師の先生が来校されました。
まず、福祉とはどんなことなのかというガイドラインを聞き、早速、体験セットを身につけてみました。グループごとに身につけたり、感想を言い合ったりという活動を行いました。
疑似体験を通して相手の立場を理解し、相手の気持ちや身になって考えたり行動できたりする子に育って欲しいと考えました。