学校ブログ
5年「米作り教室」稲刈り
9月4日(水)、5月29日に田植えをしたひめのもちがたわわに実り、稲刈りとなりました。この稲刈りのために23名の米作り教室班のみなさん、各地区老人クラブのみなさんが参加してくださいました。
はじめに班長さんのお言葉と稲刈りのやり方を教えてもらいました。ボランティアのみなさんの自己紹介をしてから作業開始となりました。どんどん稲を刈り進め、あっという間に全て刈りました。今までは刈った稲を束ねる作業はしていませんでしたが、子供たちが進んで行いました。はでにどんどんかけて行き作業は終了です。
終わりの式では、感想発表をして、最後に石蟹の老人クラブ会長さんにご挨拶をいただきました。
約1ヶ月はでで干し、9月25日には脱穀作業となります。本日ご参加くださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
班長さんのご挨拶です。
ボランティアのみなさんの自己紹介です。
どんどん刈り進めていきます。
はでに干していきます。
児童朝礼
9月2日(月)、月に1度の児童朝礼を行いました。校長の話では「目標を立てるためにまずは自分を知る」という話と「運動会に向けて目標をもとう」という話をしました。
また、環境美化委員会から、「テトラパックやインクカートリッジの回収によってベルマークから購入したボールの紹介がありました。みなさんご協力をありがとうございました。楽しく使わせていただきます。
第2学期始業式・南っ子集会
8月28日(水)、第2学期の始業式を行いました。校長の話に続いて、この度新しくALTとして赴任した先生の紹介をしました。次に保健室の教育実習の先生を紹介しました。
次は表彰です。硬筆習字展や陸上の大会等の表彰をしました。そして、校歌を歌って始業式は終了しました。
最後に南っ子集会を行いました。学年代表児童が夏休みに楽しかったことや2学期に頑張りたいことを発表しました。夏休みの思い出は、海に行って楽しかった、や旅行をして楽しかったという感想がありました。また、2学期頑張りたいことは、運動会や全校漢字テストという内容でした。
2学期は行事も多く、その分目標をもちやすい学期です。自身のめあてをもち、前向きに取り組み、自身の力を伸ばしてほしいと思います。
校長のお話です。
新しいALTです。
保健室実習の学生さんです。
それぞれの表彰です。
南っ子集会の様子です。
愛児会環境整備事業
8月25日(日)、愛児会事業部主催、環境整備事業が行われました。この事業のため、朝早くから、事業部の皆さん、5,6年生の保護者の皆さん、6年生児童が集まってくださいました。
愛児会長さん、事業部長さんのご挨拶から始まりました。今年度は砂場の砂の入れ替えのため、作業が少し変則になり、前の日から準備をしてくださった保護者の方もいらっしゃいました。校舎内外の高所の窓拭きや溝掃除等、熱心に取り組んでいただき、環境が整いました。2学期を気持ちよく開始できそうです。
今回の環境整備に携わってくださったみなさん、本当にありがとうございました。
草捨て場の除去作業です。
砂場の整備作業です。
校舎周りの溝上げ作業です。
6年生の草取り作業です。
校舎裏の溝上げ作業です。
体育館等の窓拭き作業です。
エアコンフィルター掃除作業です。
新見市学童水泳記録会
7月30日(火)、新見市学童水泳記録会が開催されました。6月から始まった水泳学習や夏休みに入ってからの水泳特別練習を経て、本校代表11名が参加しました。
暑い日でしたが、他校の児童と競いながら自己ベスト記録を目指してがんばって泳ぎました。今年度はたくさんの6位入賞もはたしました。選手・役員・引率の先生方、本当にお疲れ様でした。