2024年5月の記事一覧
プール掃除
5月21日(火)、プール掃除を行いました。4年生から6年生で行いました。
説明の後、6年生は本プール内へ、4,5年生はプールサイドと分担して行いました。特に本プールは1年間のゴミやヘドロがたまっていて、とても汚れていましたが、みんな頑張って綺麗になっていきました。
6月7日(金)にプール開き、6月10日(月)の週から本格的にプールでの学習を行います。綺麗になったプールで、体力や技能の向上はもちろん、命を守る水泳学習と捉え、しっかりと学んでほしいと思おいます。
とても汚れていました。
頑張って排水口にヘドロを落とします。
4,5年生も頑張ってプール周辺を掃除しました。
どんどんきれいになっていきます。
すっかりきれいになりました。
6年租税教室
5月17日(金)、6年生が租税教室を受講しました。
毎年租税教育連絡協議会の皆さんによる租税教室を受けています。どんな税金があるのか、どのように使われているのか、もし税金がなかったら等、ワークショップや映像等で考えるように工夫されています。
最後に「1億円」の札束(模型)を持たせてもらいました。社会科学習と金銭教育の一助となりました。関係者の皆さんありがとうございました。
税金の種類は?
どんなものに使われているのかな?
もし税金がなかったら?(ビデオ)
税金とは?
1億円です。
避難訓練(地震)
5月17日(金)、地震を想定した避難訓練を行いました。
地震が発生し、教職員で階段・廊下の安全確認をして避難を開始しました。全員が避難を完了するまでに2分51秒でした。昨年度が3分2秒だったので、少し早く避難できました。
担当の先生から「おはしも」のお話がありました。1月には能登半島地震もありました。「自分の命は自分で守る」を合言葉に、常に命を守る行動をとってほしいと思いました。
避難を開始しました。
校長のお話です。
担当の先生のお話を聞きました。
6年ドローン学習
5月16日(木)、新見市が進めているプログラミング教育のドローン学習(1回目)が行われました。対象は6年生です。最初は、基礎的な学習を進め、簡単なあプログラムを組みました。
次は体育館で実際に思った通り飛ばすことができるかやってみました。サークルからサークルを目指して、何度も取り組んでいました。
あと2回この学習は行われます。
説明を聞きます。
いよいよドローン登場です。
体育館でサークルを目指して飛ばせます。
学び愛
5月14日(火)、4年生から6年生がクラブ活動をしている間、1年生から3年生は、地域の方と学習を進める『学び愛』を毎年行っています。本日は第1回めでした。地域の皆さん、14名が来校してくださいました。
主に計算ドリルを教えてもらいながら進めていきます。2年生、3年生は今までの経験を活かして頑張りました。初めての1年生も、よく頑張りました。ほぼ月に1度ですが、この活動を機会に、基礎学力を伸ばしてほしいと思いました。
1年生の開始です。
1年生の学習風景です。
青空学級の学習風景です。
2年生の学習風景です。
3年生の学習風景です。