2024年7月の記事一覧
4年唐松荘七夕交流会
7月8日(月)、4年生が七夕交流会をするために、唐松荘を訪問しました。昨年度運動会交流で訪ねていますので、学校行事で訪れるのは2回目です。
はじめに、七夕飾りを一緒に作りました。そして、野菜の動物を作りました。
いよいよ今までみんなで考えを出し合って準備をしてきた出し物の時間が来ました。それぞれ、「新見南小学校の良いところ」、「手品」、「けん玉」、「お笑い」とグループごとに工夫を凝らした出し物をしました。最後に「虹」を手話をつけてみんなで歌いました。とても良い出し物でした。
終了後、車椅子を押して皆さんをそれぞれの住居に送って行きました。とても意義深い交流会になりました。
はじめの言葉です。代表が挨拶をしました。
一緒に七夕飾りを作りました。
野菜の動物を作りました。
出し物「新見南小学校の良いところ」
出し物「手品」
出し物「けん玉」
出し物「お笑い」
出し物、歌「虹」(手話付き)
代表児童の終わりの言葉
唐松荘からのプレゼント
住居場所まで車椅子を押して行きます。
最後にお仕事について質問しました。
全校漢字テスト
7月8日(月)、朝学習の時間を使って、全校漢字テストを行いました。どの学年も真剣に取り組んでいました。90点以上の児童については、終業式の日に表彰をいたします。
青空学級の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
4年「ごみの行方」学習④
いよいよ最後の見学地、新見浄化センターです。最初に水がきれいになる仕組みについて教えていただきました。微生物が下水道の汚れを食べてくれる、ということなので、次に、顕微鏡で微生物を見ました。そして、外の施設であるオキシデーションディッチや最終沈殿池などを見学しました。施設の側ににはプロムナードもあり、この施設できれいになった水が流れていました。最後に質問をして、本日の全ての見学を終えました。
教えてくださった、みなさん、市の環境課のみなさん、本当にありがとうございました。
最初に説明を受けました。
微生物を顕微鏡で見ました。
外の施設の見学です。
プロムナード見学です。
質問コーナーです。
お礼の言葉です。
4年「ごみの行方」学習③
楽しみにしていたお弁当タイムです。憩いとふれあいの公園でみんなと楽しく食べました。
お弁当タイム
公園で遊びました。
4年「ごみの行方」学習②
新見市クリーンセンターを後にして、新見最終処分場にバスで移動しました。
最初に重量計で24人の重さを測ってもらいました。全員で770kgでした。こうやって、持ち込まれたもののおもさを測るそうです。
次に、最後に灰などを捨てる場所に行きました。後7年ぐらいで一杯になるそうです。ごみを出さないように気をつけないといけませんね。
最後に破砕機という機械を少しだけ見ました。これで鉄や燃えるものに分けるのですが、破砕機に入れる前は人の手で分別するそうです。大変な作業です。
ごみを出さないように3Rや5Rも教えていただきました。
最初に施設の説明がありました。
重さを測りました。
最終の灰などを捨てる場所です。
破砕機です。
破砕機で分別した鉄です。
質問コーナーです。
お礼の挨拶です。