2022年12月の記事一覧
学び愛
12月6日(火)、12月の学び愛を行いました。今日もボランティアの皆さん、14名にご参加いただき、行いました。とてもよく頑張っていました。
1年生
2年生
3年生
ふりかえり(1年生)
6年生「石蟹山城登山」
12月6日(火)、地元にある中世の山城、石蟹山城に6年生が登りました。毎年行われている恒例の行事です。
この日のために、石蟹山城保存会の方が、草刈りをしたり登山道の整備をしてくださったりしました。
今日は4名の保存会の方が案内のために来校されました。
はじめに教室で概要説明がありました。そして、出発です。途中から慣れない山道になりましたが、割と楽しみながら登ることができました。頂上付近は、いくつもの階層になっていて、明らかに人の力でつくり上げられていたことが分かりました。皆さんもぜひ登ってみてください。
自分たちの故郷を知る良い機会になりました。保存会の皆さん、ありがとうございました。
保存会の皆さんの自己紹介です。
ビデオや資料で概要を教えてくださいました。
城主であった、石蟹元宣の墓と言われている、五輪塔です。
説明を受けながらどんどん登って、頂上まで来ました。
石蟹のまちが一望できました。
記念撮影です。
どんどん下って、広瀬を通って帰りました。
保存会の皆さん、ありがとうございました。
5年生「米づくり教室」お飾りづくり
12月2日(金)、5年生の「米づくり教室」の一環で行っているお正月のお飾りづくりを行いました。
はじめに班長さんのご挨拶があり、自己紹介をしていただき、早速作り方を教えていただきました。
ボランティアの方が一人ひとりに藁を分け、ある程度まで作ったものを準備してくださり、作業はスムーズに進みました。また、13名もの多くのボランティアの方が来校してくださったので、丁寧に教えてくださいました。
完成して、終わりの会をして、写真撮影をしました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
今後は、12月7日(水)、9:30 もち米の販売、12月14日(水) 8:00 餅つき、3月2日(木) 米作り発表会と続きます。ご協力をお願いいたします。
ご挨拶
自己紹介
全体説明
どんどん出来上がっていきます。
ほぼ完成しました。
感想発表
閉会挨拶です。
記念撮影です。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
習字教室
12月2日(金)、今年度後期の習字教室が始まりました。書き初め展に向けての教室です。いつもの2名の講師の先生に教えていただきました。今日は5,6年生でした。次は7日、最後は9日と続きます。今回も多くの入賞者を出すと共に、少しでも自身の習字のレベルを向上させて欲しいと願っています。
5年生の様子です。
6年生の様子です。
新見南中学校出前授業
12月1日(木)、新見南中学校区の小中連携事業で、出前授業を行いました。中学校の先生が来校され、来年度1年生になる6年生に授業をするものです。
今日は国語科(古典)の授業でした。「春暁(しゅんぎょう)」の学習でした。まず、漢詩のわからない言葉を国語辞典で調べ、意味を推測します。発表したり先生から説明を受けたりして、漢詩の意味を知ります。最後に、作者が見た景色を想像しながら白黒の写真に色をつけていきます。中学校2年生で学習する内容を少し簡単にした授業だそうです。
こういった行事で少しずつ卒業が近づいていることを感じますね。