4年生新見市環境学習事業「ゴミの行方」学習

 11月4日(木),コロナでのびのびになっていた「ゴミの行方」学習に出かけました。最初に「クリーンセンター」を訪ね,燃えるゴミの処分の仕方を学びました。次に「処理センター」に行き,資源ゴミや灰の処理について学習しました。正田に戻り,憩いとふれあいの公園でお弁当を食べました。ちょう雨が降り,気の毒だったです。午後からは公園の隣にある浄化センターに行きました。汚れた水の処理について学びました。みんな真剣に聞いたり質問したりしました。保護者の皆様には,お弁当の準備等ありがとうございました。

クリーンセンターで説明を聞きます。

巨大なクレーンでゴミをつり上げ,焼却炉に入れるところを見せていただきました。

2ヶ月に1回,この防護服を着て,焼却炉の点検をされるそうです。

処理センターにある体重計です。全員で870kgでした。

現在,灰や埋め立てゴミを置く場所を見ました。あと1年ほどで一杯になるそうです。

浄化センターです。きれいにした水を流しています。

汚れを分解してくれる微生物を顕微鏡で見ました。忙しそうに動いていました。