学校ブログ

5年米作り教室「苗代」づくり

 5月14日(金)、先日もみまきをしたもみが芽を出しました。今度は箱を地面に並べて田植えができるまでの長さに育つまでの苗代を設置しました。程よい暖かさで、育てていきます。今度は水やりも必要になります。5年生は頑張ってください。

こんな感じで育ちました。

日光にあたっていないところは芽が白いです。

ビニルハウスの要領で、この後、上にビニルを被せて完成です。

6年租税教室

 5月13日(木)、6年生が租税教室を受講しました。講師の方は、新見税務署から来校してくださいました。税の種類や仕組みを教えていただいたあと、DVD視聴をしました。税金がなくなるとどんな世界になるか、という内容でした。最後に小学校で、6年生26名が6年間で1億円以上の税金が使われていることを知りました。そして、1億円の模型を見せていただいました。とても楽しく授業を終えることができました。

どんな税金の種類があると思いますか?

納めた税金の流れはこのようになります。

税金が使われている施設はどれでしょう?

答えは、DVDの中にあるのでよく見てください。

正解はこのようになります。コンビニには使われていません。

1億円です。これだけの量の1万円札になります。

GIGAスクール構想

 5月11日(火)、昨日の全校朝礼時にタブレット端末の貸与式を行いました。いよいよ一人1台のPCを持って学習を行うGIGAスクール構想が始まります。やり方については市の教育委員会の指導のもと、これから研究をされていきます。とりあえず、機械に慣れようということで、1年生が体験しました。機械を使った珍しい学習なので、みんなものすごく真剣に取り組んでいました。これは一つの道具なので、鉛筆や消しゴムのように学習用具の1部となっていくことを期待しています。

ひらがなの練習をしています。

5年もみまき

 5月10日(月)、いよいよ5年生の「米作り教室」が始まりました。

 地元の講師の方2名が来校され、やり方を教えてくださいました。5月26日(水)が田植えになっています。良い餅米ができることを祈りながら、5年生に頑張ってもらおうと思います。

今日は新見iチャンネルの取材もありました。

まずは説明を聞きます。

苗箱に新聞を切って敷きます。

新聞紙を敷いた苗箱に土を入れます。

もみを満遍なく巻いていきます。

並べて水を撒きます。

上に土をかぶせます。

重ねて置き、金曜日まで、ブルーシートを被せたままにしておきます。

最後の感想発表です。多くの子どもが発表しました。

春の遠足

 1年生を迎える会の一環として、体育館での活動後、みんなで正田の憩いとふれあいの公園に行きました。ここでも、6年生が考えてくれた遊び、「猛獣狩り」や「○×クイズ」をしました。そして、みんなが楽しみしていたお弁当の時間がやってきました。縦割り班で食べました。食べた後はおやつを食べました。とても楽しい時間でした。午後からは、今度は縦割り班ごとに考えた遊びをしました。この頃には雨がやんでくれました。そして、残り30分、自由遊びになりました。遊具や芝生広場で元気よく遊びましたお弁当の準備や体調管理をありがとうございました。

「猛獣狩り」の場面です。言葉の‘数のグループを作りました。

「○×クイズ」です。体を使って意思表示をします。

お弁当、おやつの時間です。準備をありがとうございました。

各縦割り班でそれぞれ考えた遊びをしました。

感想発表です。立候補で前に出て発表しました。素晴らしい。

終わりの言葉です。6年生の代表が発表しました。